【お酒の雑学】なぜ昼間飲むほうが酔いがまわるのか?

琉球プレミアム

2015年10月09日 16:06

こんにちは若手営業新里です!

皆さん経験があると思いますが、
昼間のビーチででお酒を飲むと夜に飲むより
酔いが回るのが早くなっている気がしませんか?


実は、昼間は夜に比べて体温が高く血液の循環が
早くなっているからだそうです。


循環が早いということは、アルコールの循環も
早くなるので酔うスピードも速くなるということです。


さらに昼間飲むと 非日常をすごしているという気持ちから
軽い興奮状態になり血管が開き血液の循環が早くなり
酔いのまわりが早くなるらしいです。

つまり昼間飲むと夜に飲むよりコスパが
高いということですね!





リニューアルした琉球クラシック 古酒100%になりました!

http://www.shinzato-shuzo.com/?pid=17795535

いつも泡盛ブログを読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中です。
応援クリックをポチっとして頂けるとうれしいです。
↓ ↓ ↓


泡盛 ブログランキングへ

関連記事